「サイバー大学って何?聞いたことないんだけど?」
「なんかカタカナの大学名で怪しい…。」
なんて思っていませんか?
なぜなら、実は、私がそう思っていたからです(笑)
それでも、私は大卒の資格がほしくて、入学しました。
入学して1年以上経ちましたが、全然怪しくはありません。
普通の通信制大学です!
この記事では、社会人になり10年以上経過し、実際にサイバー大学に入学(編入)した筆者が、サイバー大学について解説します。
この記事を読み終えると、サイバー大学とはどんな大学かがわかります。
サイバー大学はソフトバンクグループの通信制大学
サイバー大学はソフトバンクグループが設立した通信制の大学です。
ちゃんと2006年に文部科学省の認可もとっており、
学士号(4年制大学の卒業資格)の取得ができます!
完全オンラインで通学不要!
卒業まで1回も大学に通学する必要はありません!
新型コロナウイルスが流行りだした時でも、他の大学では、いろいろ大変だったようですが、
サイバー大学では、すでにオンラインでの授業環境の構築ができているため、通常通り授業がスタート。
全国的に使用する人が多くて、サーバーが混み過ぎて、アクセスしにくかったくらいですね。
いつでもどこでも授業が受けられる!
オンライン制の大学なので、システムメンテナンス時間を除き、
24時間どこでも受講できます。
海外から受講しているクラスメイトもいます。
インターネット接続環境さえあればOKなので、
転勤の可能性がある方でも、海外に住んでいても受講ができます。
学部はIT総合学部のみ
サイバー大学は、IT総合学部のみが設置され、
3つのコースがあります。
- テクノロジーコース
- ビジネスコース
- ITコミュニケーションコース
があり、筆者はテクノロジーコースに在籍しています。(3年次編入)
学費は取得単位ごとのお支払い
サイバー大学の学費・費用は、履修単位数によって異なります。
通常の大学だと、前学期いくらといった形の授業料だと思いますが、
サイバー大学では、1単位で21000円と、履修単位ごとの支払いです。
学費だけでざっくりと計算すると、
21,000円/単位*124単位=2,604,000円かかります。
(システム利用料などは別)
その他、入学検定料、システム利用料、学籍管理料などが学期ごとにかかります。
卒業までの費用は、国公立に比べると高いですが、通常の私立大学よりは安くなります。
すでに関連資格(TOEIC、情報処理技術者試験)等を持っている場合は、単位として認定してもらえることもあります。
学費を抑えるためにまずは独学するのも一つの手だと思います。
入学時期は2回(春学期、秋学期)
通常の大学だと、春学期しか入学が認められないという大学もあるかと思いますが、サイバー大学では、春学期と秋学期の2回入学時期があります。
チャンスが2回もあるということは、門戸も広くなり、入学しやすいですよね。
卒業時期が夏の欧米からの留学から帰国する時などは、秋学期のほうが都合がいいですよね。
なので、卒業時期も春と秋の2回あります。
私は現状春学期に卒業予定です。
【まとめ】サイバー大学とは、ITが学べる通信制大学
では、まとめます。
① サイバー大学は文部科学省の認可を受けた通信制大学
② 完全オンラインで通学不要!
③ いつでもどこでも授業が受けられる!
④ 学部はIT総合学部のみ
⑤ 学費は単位ごとのお支払い
⑥ 入学時期は2回(春学期、秋学期)
サイバー大学というユニークな名前ですが、文部科学省に認可された大学で、大卒資格も取得できます。
オンラインの大学ですが、学生サポートセンターは、メールだけでなく、お電話や資料送付などもしてくれ、いろんな媒体で説明が受けられるため、わかりやすいです。
ITについて学びたい方、大卒の資格がほしい方に、オススメです。
コメント