サイバー大学の成績公開(1学期目)|現役社会人大学生

Uncategorized

こんにちは、ともえモンです。

サイバー大学のIT総合学部テクノロジーコースに所属しています。

ここでは、現役サイバー大学生の筆者の、今までに取得した単位・成績を振り返りつつ、公開したいと思います。

今までで認められた単位

筆者は、3年次編入生として入学しました。

今までで認められた単位は、短大で取得した54単位です。

卒業まであと70単位です。

今回取得した単位一覧

では、入学したての1学期目に筆者の取得した単位を公開します。

サイバー大学入学説明会の時に聞いた、オススメ登録単位をそのまま取りました。

取得した単位は全部で19単位です。

成績はA。

【感想】はじめてのオンライン学習

はじめてのオンライン学習の感想は、

  • 思ってたよりも悪くない
  • 自分でインストールしなきゃいけないものは焦る

オンラインって大丈夫かな?と思いながら、サイバー大学に通い始めました。

でも、対面の授業でも、授業中にわからなくても、「先生!」と授業中に質問することってなくないですか?

筆者は絶対にできません(汗)

なので、オンラインだろうが、対面だろうが、正直あまり変わらないなという印象でした。

あと、通信制なので、自分のことは自分でやる必要があります。

インストールとか、ITオンチにはあせります…。

うまくいかないことも多く、ピーピー言いながらインストールしてました。

でも思えば、学生から社会に出ればこれが当たり前かなと。

べったりと教えていただけることなんてほとんどなく、全部自分でやらなきゃいけなかったりします。

今までやったことない、苦手なことにチャレンジするには、かなり忍耐が必要でした。

でも、テクノロジーは日々進歩し続けているので、新しいことにはずっとチャレンジし続ける必要があります。

そして今思えば、疑問点は自分で調べるクセをつけはじめれたと思います。

あと、試験中もノート見ていいんですか?っていうのには、驚きました。

ホンマでっかTVに出ている、井本先生の授業があったのもびっくりしました(笑)

【振り返り】19単位取得はしんどかった

一言でいうと、基礎的なクラスとはいえ、19単位はしんどかったです。

なぜなら、

  • 体調不良(適応障害)で、休職を半年取って復帰した直後
  • 勉強なんて(資格をのぞき)10年以上はしていない
  • ITの深刻なアレルギーもち
  • はじめての仕事と勉強の両立
  • 19単位なんて思えば、短大時のマックス取得単位(18単位)を超えている
  • 取得する単位は、ITの専門科目

ということで、慣れないことのオンパレードだったんですよね。

ランチタイムに勉強したりしていましたが、やっぱり時間が足りない。

特に、当時は休職をとっていたので、余計にそう感じたのかもしれません。

残業なしで終わっても、やっぱり会社での拘束時間って大きいです。

仕事しないといけませんから。

(当然です。)

でも、不思議ですね。

自分のお金で学校に行ってるので、ある意味、手が完全に止まってしまうということはないんですよね。

絶対に単位を落とさないようにしよう。

絶対に学び漏れがないようにしよう。

早く大卒資格がほしいから、早く卒業しよう!

そんなことを思ってました。

だから、寝る間も惜しんで勉強しました。

(だから、時間の余裕もなかったのかもしれませんが)

「(当時あった)学業優秀者奨学金制度のためにもいい成績を~」なんてはじめのころは思ってました。

が、ふたを開けてみると、私には仕事と勉強の両立をしながら、その制度が翌学期に受けられるような単位(16単位以上)取得をする余裕はないと思いました(汗)

翌学期は、単位数を調整しました。

【まとめ】無理のない範囲で単位取得しよう

大学卒業は、一部の資格とは違い、年単位で継続し続ける必要があります。

先が長く、お金もかかるので、くじけそうになるときもありました。

しかし、

同じことをやっていても状況は変わらないのに、今の自分の状況で、満足なのか。

学歴が理由で、就職のチャンスを狭めたくない!

と自分自身を鼓舞し、頑張りました。

そして、せっかく支払った学費がムダにしたくない!の一心で頑張りました(笑)

ただ、性格面と、体調面と、ITアレルギーがあった背景と、生活パターンからは、18単位取得は難しかったです。

ただし、私でもやり遂げたので、不可能ではありませんでした。

惰性で物事をやることってないでしょうか。

自分で学費を支払っているので、もったいない!と思うので、逆に支払ってしまったからこそ、惰性でもやり遂げられたのでは?とも思います。

そして、時間の使い方がうまい方や、効率のいい方、体力面で自信のある方は、短期集中で卒業できるかと思います。

サイバー大学は、自分のペースで卒業できるのが大きなメリットだと思います。

早く卒業したい!という気持ちもありますが、確実に知識を手に入れたうえで、卒業しようと思いました。


タイトルとURLをコピーしました